Breathe the Music

空気を吸うように、音楽を聴いています

IT関連

誰でも書き込めるけど、誰でも消せちゃう

■楽天証券、Wikipediaからの情報削除で謝罪 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/31/news052.html Wikipediaの思想をふみにじるような行為。 こーゆーのも、バれるもんなんすね。 社員の単独行動なのか、それとも実は違ったりするのか・・。

個人的には自信あったんですけど。

■情報セキュリティ試験、初回は「狭き門」に - @IT自分戦略研究所 http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/special/johosec/johosec01.html 僕は、あえなく敗退しました。。 合格率が6.8&だなんて、低すぎるっ!! といっても、自分の勉強不足を反省するば…

Wordの地位が揺るがされる

■グーグル、Writelyの利用受け付けを開始 http://tb.japan.cnet.com/tb.php/20207427 5カ月前にGoogleに買収されたWritelyのオンラインワードプロセッサが、 希望者全員を対象に申し込みと利用開始の受付を開始した オンライン版Excelとして公開された「Spre…

携帯SNS、要注目

■ソフトバンク、携帯電話でSNS・今秋から、番号継続制に備え http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060820AT1D1809N19082006.html ついにソフトバンクも携帯SNSへの参入を決めました。 ソフトバンクの効果的な戦略により、 ヴォーダフォン(ソフトバンク…

Web2.0が拡大させる世界知識資産

■ITMedia--2004年、カンブリア紀のような進化の爆発が起きた http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/18/news022.html Web2.0というコトバが初めて使われた年に、 特にキャンペーンなどうったわけでもないのに 急成長し始めたとのこと。 利用者もそこ…

グーグルが切り拓く未来

■Google、ホームタウンでの無料Wi-Fiサービスを開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/17/news009.html ■google,世界征服の第一歩はまず地元から http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=06/08/17/0910203&from=rss グーグルネットの第一歩…

ググっとくか。

■グーグル、「ググる」の使用に難色 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20203307,00.htm?ref=rss ググる。って、普通に使いますよね。 日本語だと、語尾が"る"だし、 しっくり動詞として馴染むように思います。 googleを動詞として使用す…

セグウェイ

■Segwayの新モデルは「より直感的」 新バージョンはハンドル操作なしで方向転換が可能。ワイヤレスコントローラも導入した。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/15/news007.html 前々から欲しかったんすよ、これ。 公道を走れる日はくるのか・・?

ソーシャルなポータル

■ネットエイジから生まれるサービスを統合した「Saaf」の狙い http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20197607,00.htm?ref=rss Saafはネットエイジが8月3日に公開した新サービス群の名称。 統合認証サービスの「Saaf ID」を基盤にして、ソー…

一家に一台・・欲しい!!

■ネット生活のおともに--RSSフィードを読み上げる「うさぎ型ロボット」 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20199007,00.htm?ref=rss これ、かわいい・・。 日本発売は未定のようですが、 人気でること間違いなしでしょうね。

従来のメディアはどうすれば・・?

■「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代 http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/08/post_288.html テレビなんか良い例ですが、 自作自演的な白々しさや 意図的な感情誘導など、 そろそろ限界なのでしょうね。 ネット…

mixiにコンテンツマッチ広告

■mixiにコンテンツマッチ広告 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/10/news056.html ついに、mixiが広告にコンテンツマッチを導入しました。 500万人超の会員をもとに、 いったいどのくらいの収益を得ることに なるのでしょうか・・? mixiって、背…

コムログを連想した

■米Sony、ポケットサイズの“IM+音楽”デバイスを発表 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/08/news050.html Sony Electronicsの携帯デバイス「mylo」はQWERTYキーボードと 無線LAN機能を搭載、IMヘビーユーザー向けに作られている。 この記事の写真…

SNSが浸透するきっかけになりえるか

■ソーシャルブラウザ「Flock」、バージョン1.0が今秋リリース http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20192667,00.htm?ref=rss 新興企業のFlockは、社名と同じ名称のブラウザ「Flock」のバージョン1.0を、 2006年の秋にリリースする予定だ。…

携帯版SNSの未来は・・??

■Any、約5億の増資でSNS事業を本格化。2006年度で80万会員獲得を目指す http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14932.html?ref=rss Any代表取締役社長の畑野仁一氏によると、 「mixiは招待されなければ中を見られないという閉鎖的な空間」と指摘。 Anyが目…

Web2.0のさらなる隆盛にむけて

■CGMと既存メディアの“マッシュアップ” http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/01/news011.html 世間で話題のWeb2.0 と 従来のWeb1.0。 それぞれの特徴を比較しつつ、 これからはどういう姿が理想なのかを 客観的な視点で論じていて、 久々に興味深い…

強大なSNSサイトのはじまり

■「mixiを追いかけても意味がない」――ヤフーSNS、会員向けに開放 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/31/news051.html ヤフーのSNSが、Yahoo!BBとプレミアム会員なら招待なしで利用可能になった。 「今からmixiを追いかけても意味がない」とし、…

中国版YouTube

■YouTube人気にあやかったYouTube似のサイトが登場 http://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20182067,00.htm?ref=rss 海外の人気サイトへのアクセス規制を行い、 国内のサービス勃興を促す。 このサイクルそれ自体が、ビジネスモデルなので…

日本版SNSのトップランナー

■mixiが500万人突破 女性比率5割超える http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/26/news091.html 日本最大のSNSサイト、mixiの会員数が、 ついに500万人突破したとのこと。 先日Lastfmの日本版がサービス開始しましたが、 体制に影響なく、このまま当…

SNSの隆盛

■mixiが500万人突破 女性比率5割超える http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/26/news091.html SNSがものすごい勢いで普及しています。 日本の最大手、mixiの参加者が 500万人突破ということです。 アメリカのMySpaceほどの規模ではないものの、 今…

Googleの行方

■忘れられた「Orkut」--グーグルがSNSを避ける意味 http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20180667,00.htm?ref=rss 記事には、 「Googleもソーシャルネットワーキングサービスの育成に早めに手を打たないと、 数十億ドルに達する広告収益…

広告の新しいかたち

■MS、ゲーム内インタラクティブ広告立ち上げ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/25/news044.html ゲーム内に広告が出てくるのは、ユーザにしてみれば、 迷惑に感じるような気がします。 それがゲームの世界観を損なわなければ良いのですが、 収益…

YouTubeへのあたりがきつくなってきた

■JASRAC、YouTubeに削除要請 ACCSも「対策を検討」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/25/news083.html ユーザが自由に動画をアップできるYouTube。 その自由さは、反面、著作権侵害の助長を生む。 そろそろ日本のこうした団体も本腰を入れ始めた…

Web2.0とゲーム

■Web2.0時代にオンラインゲームが生き残る道 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/24/news032.html 現実世界で生きる人へゲームが与える影響については、 とても興味があります。 (実は、昔、卒論もそんな話で書きました) 従来型のゲームのビジネス…

衛星からの映像がリアルタイムで!!

■マイクロオリーブ 実験写真のリアルタイム配信実験 http://sstg.nict.go.jp/rtolive/ 7月25日午前11時から、 『人工衛星「マイクロラブサット1号機」から撮影した地球の写真を リアルタイムで』配信するそうです。 見たいっ!・・けど、仕事中なのでムリ。…

YouTubeの可能性とあやうさ

■YouTubeの可能性とあやうさ http://www.itmedia.co.jp/news/topics/youtube.html (ITmedia) 過去に掲載された記事の総集編。 良くも悪くも、大いに注目されていることが分かります。

RMT市場の顕在化

= ガンホー元社員、不正アクセスで逮捕--ゲーム内通貨を不正操作し販売 = RMT(Real Money Trade)というものの存在って、 あまり世間一般的には認知されていなかったと 思いますが、この事件により、一気に知らしめられたのでは ないでしょうか。 仮想世界の…

動画共有サイトと著作権

■Google Videoで「アドベントチルドレン」不正公開のユーザー、スクエニに賠償支払い http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/24/news009.html 先日YouTubeが提訴されたことといい、 動画共有サイトはこれからどんどん規制が厳しくなってくる のではな…

YouTube、提訴される

■YouTube、著作権侵害で提訴される http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/19/news039.html いつやられるかと思っていましたが、ついに提訴されました。 それに対する、YouTube側の反論。 ↓ ■「デジタルミレニアム著作権法を遵守している」--YouTube…

Googleの新しいサービス

■Google、アクセシビリティで評価する検索ツール「Accessible Search」 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/20/360.html 「視覚障害者が利用しやすいWebサイトを検索できる」 ツールを公開したそうです。 さて、その評価の方法はというと、 「Webペー…